風邪– tag –
-
竹葉石膏湯のポイントを解説!注意点や早く治るためのコツも紹介
竹葉石膏湯(ちくようせっこうとう)は、竹の葉を使った珍しい処方です。竹葉(ちくよう)は長く続くジクジクとした、例えるなら火事の跡の残り火(微熱)を解消する効果があります。 竹葉石膏湯は小太郎漢方製薬の匙倶楽部ブランド、ウチダ和漢薬(第二類... -
柴葛解肌湯のポイントを解説!注意点や早く治るためのコツも紹介
「ゾクゾクしたら葛根湯」そんなCMを見たことはありませんか?普通の風邪はゾクゾクと悪寒があって翌々日ぐらいに発熱が始まります。柴葛解肌湯(さいかつげきとう)は、もっと激しい「悪寒と発熱が同時に始まる・・・」まるでインフルエンザのような変... -
インフルエンザと風邪と麻黄湯
インフルエンザに麻黄湯!といわれますが、麻黄湯は風邪全般に使える基本的な漢方処方です。漢方って即効性が無いんじゃ?!と思われがちですが、しっかりとよく効きますよ。 【麻黄湯の効能効果】 麻黄湯の効能効果を添付文書で見てみましょう。 [st-mybo... -
板藍のど飴の嬉しいはなし
【板藍のど飴がTwitterで人気に】 板藍のど飴には、同じシリーズとして「板藍茶」があります。板藍根の成分的には1包≒3粒ぐらいと考えてください。家で使うのは板藍茶、屋外には板藍のど飴を持ち歩く、ようにお話ししております。 [st-card id=1137 labe... -
苓甘姜味辛夏仁湯はこんな処方です
漢方の風邪の処方といえば、麻黄湯・葛根湯・小青竜湯は有名ですが、今回は苓甘姜味辛夏仁湯(りょうかんきょうみしんげにんとう)というちょっとマイナーな処方のお話です。 【苓甘姜味辛夏仁湯の効能効果】 まず効能効果についてですが、 [st-mybox titl... -
藿香正気散(かっこうしょうきさん)はこんな処方です
藿香正気散(かっこうしょうきさん)は「からだの外から攻めてきた風邪(ふうじゃ)」と「からだの中から湧いてきた湿」を改善する処方です。 なんだかややこしい処方ですね(^-^;;; まず外側から。風邪(ふうじゃ)とは自然界の風に似たような症状をおこ... -
【滋陰降火湯】夕方や寝る前に続く止まらない空咳・乾いた咳には
乾いた咳、コホコホと辛いですよね。夜中にコホコホなりだすと、熟睡できず翌日はすごく辛いです。しかも、なかなか治らない。1~2ヶ月は続くこともあり、ご高齢の場合は「すわ肺炎か!?」と家族が心配します。ただ、検査しても特に何もなく病院では咳... -
金竜エキス顆粒
[st-mybox title="注意" fontawesome="fa-check-circle" color="#757575" bordercolor="#BDBDBD" bgcolor="#ffffff" borderwidth="2" borderradius="5" titleweight="bold" fontsize="" myclass="st-mybox-class" margin="25px 0 25px 0"] 2016/03追記 こ... -
眠くなる市販薬だけで我慢していませんか?朝にずるずると出てくる鼻水には漢方がよく効く。
「朝になると鼻水がずるずると、、、あ、けど朝だけなんだけどね」そんなご相談が時折あります。仕事中やら試験中やら。なかなか鼻水をかむのは難しい、けど病院に行くほどでもない。病院の処方薬では眠くなる。鼻水鼻づまり、こうした鼻の症状も漢方で治... -
イスクラ板藍茶(板藍根)
【家庭のお茶、板藍根】 板藍根・アブラナ科の植物ホソバタイセイの根を細かく顆粒状にして溶かしやすくした製品が「板藍茶」です。のみやすい1回分づつのパックになっています。 1日1~2袋を目安に、そのまま、またはお湯などに溶かしてお勧めしてい... -
天津感冒片がPTP包装に変わります
2012年まで瓶タイプの天津感冒片の錠剤で販売しておりました。が、この度改良されまして、PTP包装になりました。 1シートが1日分で、1回6粒を1日3回です。今までは、ピルケースで持ち歩いていましたが、これならさっと鞄に入れることが出... -
イスクラ天津感冒片(てんしんかんぼうへん)
喉がイガイガっ?!ときたら天津感冒片 ※2013年よりプラスチック瓶タイプからPTPシートに戻りました。 [st-card id=392 label="" name="" bgcolor="" color="" readmore="on"] 天津感冒片は連翹・金銀花・羚羊角などの植物・動物10種類の生薬から構成... -
エキナケアのど飴
シュガーレスタイプのエキナケア ハードな味でくせになる「エキナケアのど飴」、中身は「のど、すっきり」の本格派です。 エキナセアののど飴で、シュガーレスキャンディーで体にやさしく、歌手のかたにも愛用いただいております。 商品名 &... -
【廃版】養陰清肺シロップ(よういんせいはいしろっぷ)
[st-mybox title="注意" fontawesome="fa-exclamation-circle" color="#ef5350" bordercolor="#ef9a9a" bgcolor="#ffebee" borderwidth="2" borderradius="5" titleweight="bold" fontsize="" myclass="st-mybox-class" margin="25px 0 25px 0"] 原料メー... -
漢方と蓄膿症(黄色い鼻水)
蛍光色の鼻水?!あるお客さんが来られまして、『 蛍光色の鼻水が出るのよ・・・ 』とのこと。蛍光色ですか、、、。それはそれは(^-^;;;「お風邪とか引かれた後じゃないですか?」『そうそう。風邪の後なんだけど、なんだか気持ち悪くて、、、』 風...
12