07 店主の活動記録– category –
-
近隣駐車場の紹介
【近隣駐車場の紹介】 交通量が増えておりますので、近隣駐車場をご利用ください。赤い丸印が福田漢方薬局です。近隣駐車場はPで表しています。黒矢印は一方通行です。☓は車が原則通れない(細い)道路です。 車での来店方法 ○八尾枚方線からの場合は、近... -
シンシンの干支ぬいぐるみ(卯)
干支のぬいぐるみ、今回は「兎」です。ピンクの兎で凄く可愛いです。 -
パンダ宝杯が現品限りです
パンダの宝杯ですが、製造委託先工場が製造できなくなったため、現品限りとなるようです。ガンガン使うには少し小さかったのですが、インテリアとして喜ばれていました。中国茶器に良くあうデザインなんですよね。 2005年発売とのことで、昔の発売時写真を... -
シンシンの3色ボールペン
冠元顆粒30周年を記念して、3色ボールペンが完成しました。(大阪中医薬研究会より) ペンの根元の部分にシンシンが鎮座しています。可愛いです。(2021年の販促品です -
漢方のメリット・デメリット(漢方実務実習)
漢方実務実習の皆様へ:漢方実務実習の授業で出来なかった部分を補足しますので、復習をして、自分で考えるようにしてみてください。漢方・中医学の考え方のメリット・デメリットについてです。こうしたメリットデメリットには、下記だけでは無くて、もっ... -
漢方実習を再開しました
2020年はコロナに振り回された一年でした。第一期実習生の漢方実習は中止になり、第二期の漢方実習はコロナ対策で実習部分を削った座学中心での漢方実習でした。 第三期ですが、通常通りとまでは行かないのですが、、、、規模を縮小して行いました。 【漢... -
干支シンシン人形(鼠)が届きました
干支シンシン人形が届きました。来年の鼠バージョンです。月日を重ねて8年目。あと4年でコンプリートです。続いてくれるかな?(^-^;;;; お得意様(でご希望の方)にお渡ししております。お渡し分は少しだけなのでお早めに。 「初めまして!シンシングッ... -
散寒薬を作ろう?!
[st-mybox title="連絡" fontawesome="fa-check-circle" color="#757575" bordercolor="#BDBDBD" bgcolor="#ffffff" borderwidth="2" borderradius="5" titleweight="bold" fontsize="" myclass="st-mybox-class" margin="25px 0 25px 0"] 2019年度 薬学... -
板藍のど飴の嬉しいはなし
【板藍のど飴がTwitterで人気に】 板藍のど飴には、同じシリーズとして「板藍茶」があります。板藍根の成分的には1包≒3粒ぐらいと考えてください。家で使うのは板藍茶、屋外には板藍のど飴を持ち歩く、ようにお話ししております。 [st-card id=1137 labe... -
補腎(ほじん)ってどういう意味?
漢方薬局で相談をすると出てくる「腎」という単語。 薬局の先生方はあまりに説明をしすぎて、当たり前のように使ってしまいます。不妊症の時は「あなたは腎が弱くてね」、腰が痛くなれば「腎が低下しています」、ご高齢で冷えが酷ければ「腎陽虚ですね」と... -
漢方実務実習 2018年 第二期
2018年度の第二期、薬学生実務実習(漢方)を受け入れました。座学は若江スマット薬局さんの部屋をお借りしてみっちりと。この日は店頭にて実務についてお話ししました。 店頭では葛根湯・香蘇散・芍薬甘草湯を作って貰っています。後煎・先煎、顆粒剤との... -
漢方にもアレルギー成分は含まれます
漢方の処方にもアレルギー成分が含まれていますという話。漢方も食品から出来ていますので当たり前といえば当たり前なのですが、意外と忘れてしまいます。もちろん、ドラッグストアで売られている医薬品にも健康食品にも、薬局で処方される医薬品にもアレ... -
ポーチュラカが満開です(2018年
2018年の台風・大雨・猛暑でなかなか生育しなかったポーチュラカがやっと満開になりました!もう一つ二つと台風が来そうで怖いですけれども(^-^;;;; 今年のポーチュラカは多色混在にしましたので賑やかです。しっかりと店頭を飾ってくれています。 ポーチ... -
シンシンの干支ぬいぐるみ(酉・戌・申)
アップロードをし忘れていた干支ぬいぐるみ。まとめてご紹介です。 順番に並べると、申→酉→戌ですね(^-^;;;; どれも可愛く出来ています。広島の先生に業者さんとの打ち合わせをお任せしています。最初は「頭のフードを脱着可能にしよう」と思って企画した... -
シンシンのウチワ(2018年度版)
南東北中医薬研究会制作のシンシンのウチワが届きました。この急に暑くなった時期に、とても嬉しい販促品です。ポツポツと配り始めています。 ミニウチワなのに他のものに比べてコシが強いので、強い風が送れます。そうそう、今年は婦宝当帰膠発売40周年...