メモ
羅漢果山楂晶は廃番になりました。喉カレ、声がれの場合は、響聲白龍散などをお勧めしています
-
-
響聲白龍散のポイントを解説!注意点や早く治るためのコツも紹介
響聲白龍散(きょうせいはくりゅうさん)の解説ですが、ちょーっと回り道をして記載しています。処方を知りたい方は下記のリンクから↓↓ Contents1 咳・喉の処方と風邪の処方の違い2 変 ...
続きを見る
咽ガレ、声ガレにしっとりと潤う羅漢果山楂晶
羅漢果(らかんか)と山査子(さんざし)の成分を固めた羅漢果山楂晶(らかんかさんざしょう)は沖服タイプの珍しい製品です。 ※沖服:お湯に溶かして服用する
50~100ccお湯に1粒を溶かして服用します。5gが1粒で12粒入っています。写真は少し大きく見えますが、2粒ごとにラミネートされています。2粒を同時に溶かすととても美味しいのでそちらでオススメしています。暖まってノドにもしっとりとしますので、ぜひ味わってもらいたい製品です。
商品名 | 羅漢果山楂晶 |
---|---|
ジャンル | 健康食品 |
内容量 | 12粒入り |
商品単価 | 609円(税込) |
ポイント | セキ、喉の痛みに。 |
販売元 | イスクラ産業株式会社 |
摂取方法など | お湯に溶かして服用してください。 |
※ この商品は、2011年2月に販売終了になりました。
店頭在庫を確保しておりましたが、12月に終了になりました
体調の変化がありましたら必ずご相談下さい。
|
|
商品名 | 羅漢果山楂晶(らかんかさんざしょう) |
分類 | [ 健康食品 ] |
味 | 甘い |
服用法 | 1?2粒をお湯に溶かして服用してください |
原材料 内容量 |
羅漢果(85%) 山査子(10%) 砂糖(5%) 60g(5gx12個) |
使用上の注意 | 直射日光、高温体質を避け保存してください |