体験談– tag –
-
胃全摘後の口内炎で悩んでいます、効果のあった漢方処方
60代、男性、やや長身、やせ形。ご夫婦でのご来局いただきました。数年前にある病気で胃を全摘したのですが、最近口内炎が出来やすくなったとのこと。市販薬を使っても病院の処方薬を使っても口内炎が治りにくいし、治ったと思ったら繰り返し起こってし... -
ひとめでわかるカウフマン療法と漢方
無月経、なかなか生理が来ない、生理不順、こういった状況を改善するのにカウフマン療法という方法があります。そして不妊治療の病院でも使われるカウフマン療法。名前は聞いたことがあるけれども、何をするの?!・・・・と頭にはハテナが。そのあたりを... -
八ヶ月目の赤ちゃんにお勧めの漢方
可愛い赤ちゃんが遊びに来てくれましたので、記念にパシャリと。お母さんと一緒に、頑張って授かった赤ちゃんですが、もうこんなに大きくなりました。このときは寝起きでご機嫌斜めの様子。抱き上げた瞬間、半泣きでした。 赤ちゃんが8ヶ月を過ぎると、だ... -
妊娠しました!いつごろ「妊娠」を伝えますか?
「妊娠しました!ありがとうございました!」と、超音波の写真を頂きました。妊娠の初期、生理予定日から少し過ぎて、妊娠検査薬で陽性反応が出たぐらいの時期です。「飛び回らずに、安静に!お大事にしてくださいね」と妊娠後養生法の資料をお渡しして、... -
出産おめでとうございます、写真を頂きました
授かりました!のご報告を頂きました。 37歳Jさん、2013年初から9ヶ月。最初、不妊症ということでご相談に来局されたときにはかなり基礎体温がガタガタとしていて「大丈夫かな・・・」と心配でしたが、漢方薬を2~3ヶ月服用していただいて、体調が... -
体外受精から「授かりました」のお電話をいただきました。
「こんにちはー」と嬉しそうな声でご報告いただきました。 今週は2件連続でご報告いただきました。2009年からご相談いただきました方、30代半ばになりました。人工授精や体外受精を乗り越えて「授かりました!」とのご報告をいただきました。とても驚く... -
42歳での出産、体外受精を繰り返して授かりました
明けましておめでとうございます。明日1/6から営業になります。頂いた年賀状を見ながら、お返事をお書きしています。「お元気にしているかな?」と気になっていた方からも、色々と年賀状を頂きました。ありがとうございました。授かったお子様の写真や元気... -
赤ちゃんと一緒に遊びに来てくれました(41歳での妊娠出産
「赤ちゃんを出産しました!」とご連絡のあった方ですが、それからどうされているのかな・・・と思っていました。なんと、今日、遊びに来てくれました! 授かるためのお手伝いができて、こうして顔を見せに来てくれるのはとても嬉しいです。で、テンション... -
嬉しいお便りをいただきました。不妊治療を繰り返していましたが、、、、
ご来店、相談頂いている方で「妊娠しました!」との連絡を頂きました。「おめでとうございます!大切な時期ですので、無理をしないように注意してくださいね」 始めて相談を受けたのが、去年の秋で、37歳、結婚5年目です。不妊治療のため不妊専門の病院... -
基礎体温が全体的に高かったが、漢方薬で改善し、子だからを授かった例
こんばんは。不妊症でご相談いただいた症例を紹介します。40歳女性 加藤さん(仮名)、生理周期は21日から30日までの不定周期、不妊症のクリニックに通っています。 通院歴は2年で、人工授精を5回、人工授精(1回)をするが授からず。次も体外受... -
口腔扁平苔癬と漢方薬
口腔扁平苔癬と歯科にて診断され、治療中だがなかなか治らない、という相談がありました。 [st-mybox title="症例" fontawesome="fa-check-circle" color="#757575" bordercolor="#BDBDBD" bgcolor="#ffffff" borderwidth="2" borderradius="5" titleweigh... -
多汗症で改善し喜ばれた症例(汗が流れ出る
6月になり、暑くなると、多汗のご相談が多くなります。 多汗症(もしくは他の人と比べて汗が多いと感じる症状)は、密かに悩まれている方が多いです。例えば、こんな↓↓↓ご相談がありました。 脇汗が酷くて、シャツがべったりと張り付くのが嫌。 手の汗が... -
可愛い写真を頂きました!
可愛い写真を頂きました!元ちゃんです。もうすぐ8ヶ月で8.6Kgになったとのこと!ほっぺたがぷにぷにしていて、可愛いですね(*^^*) 食べているのは、赤ちゃんせんべいです(^ー^)離乳食もとってもよく食べます。 とお便りも頂きました。毎日が忙... -
不妊症、なかなかできない。そんな悩みも吹き飛んで。
年末も押し迫った頃ですが、「こんにちはー」と、赤ちゃん連れのお母さんが。 『あれっ???』 なんと、退院の途中に、寄ってくれたとのこと ヽ(´ー`)ノお車ですし、バタバタしていましたので、少しだけお話しして、、、。になってしまいました。奥様は... -
第二子出産 おめでとうございます
待望の赤ちゃんが生まれました!!とのご報告を受けました。私も本当に嬉しいですヽ(´ー`)ノ生まれて1週間も経っていないので。本当に小さくて。かわいいですね。すくすく育ちますよう!ご期待しております! 第二子不妊の悩み 第二子不妊でのご相談は色...
12