注意
2016/03追記 こちらの処方は、PIC/S GMP対応のため、廃版になりました。同じような状況に効果のあるイスクラ勝湿顆粒をお薦めしています。
-
-
イスクラ勝湿顆粒
身体を乾燥させる漢方薬、軟便下痢気味にさようなら 勝湿顆粒(しょうしつかりゅう)はビャクシ、ソヨウ、カッコウをはじめ13種類の植物性生薬から構成され、これらの生薬から構成され、これらの生薬から抽出した ...
続きを見る
暑気あたりの食欲不振や消耗、倦怠感に
夢覚は清暑益気湯の加減方です。暑気あたりや暑さによる疲労倦怠感、下痢や夏痩せに使います。
夏の盛りに「そうめん」や「ざるそば」などの水分の多いあっさりしたものしか喉を通らない、しんどくて、やる気が起きない。水分の過剰摂取で、胃腸が冷えて下痢気味である。そういった症状に使います。
補中益気湯に比べて虚熱を冷ます作用が強く、夏バテの時の体の火照りも解消する効果があります。
製造販売業: 建林松鶴堂
商品名 | 無覚(むかく) |
---|---|
ジャンル | 第二類医薬品 |
内容量 | 30包 |
商品単価 | 2730円(税込) |
ポイント | 暑気あたりの食欲不振や倦怠感。 |
販売元 | 建林松鶴堂 |
摂取方法など | 1日3回 1回1包 |
医薬品は注意事項を読み服用してください。
体調の変化がありましたら必ずご相談下さい。 |
|||||||
商品名 | 夢覚(エキス顆粒) | ||||||
分類 | [ 第二類医薬品 ] | ||||||
特徴 | 夏バテなどによる、水分の多いあっさりとしたものしか食べられない方へ | ||||||
効能 | 体力虚弱で、疲れやすく、食欲不振、ときに口渇などがあるものの次の諸症:暑気あたり、暑さによる食欲不振・下痢、夏痩せ、全身倦怠、慢性疾患による体力低下・食欲不振 | ||||||
用法・用量 | 食間に水又はお湯にて服用します。
[年齢:1回量:1日服用回数] |
||||||
成分・分量 | 3包(6g)中
|
||||||
使用上の注意 | ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故が起こりやすくなる) 次の人は服用しないでください。 生後3ヵ月未満の乳児 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談してください。 (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)今までに薬により発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人 2.次の場合は,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師又は薬剤師に相談してください。 (1)服用後,次の症状があらわれた場合[関係部位:症状] 皮ふ:発疹・発赤,かゆみ (2)1ヵ月位(暑気あたり,暑さによる下痢に服用する場合には5?6回)服用しても症状がよくならない場合 保存上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 |