花粉症– category –
-
鼻淵丸のポイントを解説!注意点や早く治るためのコツも紹介
精華鼻淵丸は名前の通り鼻のトラブル、鼻炎や蓄膿症に使う処方です。漢方の場合は「ため池の水を抜いて綺麗にする」イメージです。DASH島みたいな(^-^;;;; 【鼻淵丸の効能効果】 鼻淵丸の効能効果は、 [st-mybox title="" fontawesome="" color="#757575" ... -
玉屏風散のポイントを解説!注意点や早く治るためのコツも紹介
イスクラ衛益顆粒(えいえきかりゅう)の処方名は「玉屏風散(ぎょくへいふうさん)」と呼びます。衛益顆粒の「衛」は防衛の「衛」。漢方では「衛気」が身体を巡回して身体を守っていると考えています。これは現代の免疫力と同じ考え方です。 玉屏風散はイ... -
眠くなる市販薬だけで我慢していませんか?朝にずるずると出てくる鼻水には漢方がよく効く。
「朝になると鼻水がずるずると、、、あ、けど朝だけなんだけどね」そんなご相談が時折あります。仕事中やら試験中やら。なかなか鼻水をかむのは難しい、けど病院に行くほどでもない。病院の処方薬では眠くなる。鼻水鼻づまり、こうした鼻の症状も漢方で治... -
花粉予想の花粉は結局どのくらい?平年との比較。
2013年は冬の寒い時期が長かっただけに、花粉の季節が一気に来て、「症状が例年よりも酷い!!!」という患者さんも多く来店されました。2011年も特に酷かったです。今まで花粉の傾向すらなかった人まで、ズビズビと鼻水をすすっていました。 ただ、新聞な... -
花粉症の目の痒みに使う漢方薬は
花粉の酷い年ってありますよね、ある年の花粉は壮絶で・・・数日間で大量の花粉が一気に飛散しました。昼過ぎに駅を降りた時点から目が痒い。ちょっと歩くとクシャミ、鼻水。会議が終わる頃には、目がすごく腫れてしまいました。 【花粉症の目の痒みにお勧... -
花粉の辛い鼻水、鼻詰まり、目の痒みは漢方で
花粉の辛い鼻水、鼻詰まり、目の痒み 花粉で嫌な時期ですね。これに黄砂がプラスされるともう、、、鼻水でグスグスしてたので、手近にあった「鼻炎薬(製品名は伏せてます(^-^; )」を飲んでみたのですが・・・やっぱり眠くなりますね。 9時に服用、10時... -
花粉症?!漢方処方のお勧めは○○
花粉症のシーズン。いつもは3月の中旬頃に来られる60代の患者さん。いつもは2月の中旬頃から鼻がムズムズするらしいのですが、今年はなぜか遅い。『いやー、治ったのかも!』と喜ばれていたのですが、、、。残念ながら、今年は天候不順のため、発育が遅...
1