冷え性– category –
-
足のツボでわかる腎陽虚と腎陰虚
足裏マッサージに行って真ん中あたりを「グリグリ~!!」と押されると「いたっいたたた・・・!」と声を上げたことはありませんか?足の裏には色々な経絡が走り、ツボが存在します。 足裏のツボから漢方処方の手がかり、腎陽虚・腎陰虚がわかる(かも)と... -
婦宝当帰膠(ふほうとうきこう)と養命酒の違い
20代の冷え症に悩む女性から「養命酒と婦宝当帰膠は違いますか?」という質問がありました。 【婦宝当帰膠は養命酒と違いますか?】 婦宝当帰膠を服用して2ヶ月ほど。冷えもだいぶと改善されていたのですが、立ち寄ったドラッグストアで養命酒を勧められ... -
冷え症の改善例@名医が教える漢方で長引く不調を解消SP
テレビの2017年1月31日20時、朝日放送で「2017年から始める、名医が教える漢方で長引く不調を解消SP」が放送されました。 西洋医学と比べて脚光を浴びにくい業界ですから(^-^;;; CMで見かけて本放送を楽しみにしていました(^-^) 放送を参考に記事を書... -
冷え症によい漢方薬/まとめ
[st-marumozi-big fontawesome="" bgcolor="#F48FB1" color="#fff" radius="30" margin="0 10px 10px 0"]冷え性のまとめ記事になっています[/st-marumozi-big] 冬の暖房の設定温度は何度にしていますか?20度ぐらいでしょうか?快適に思う温度は... -
血虚:貧血でないけど貧血のような「ふらつき・めまい」
「貧血なんです」と若い女性が来局されました。「貧血だと思うんですが、病院の検査では問題ないんです」と言われまして、「数値的には問題ないんですよね、けどね、、、、」とメモ用紙にカキカキ説明しました。(下の図は清書してます) 病院で測定する「... -
年齢で考える、冷え性のタイプ別改善方法
[st-mybutton url="https://kanpoukazoku.com/2014/11/post-4017/" title="冷え症は先にこちらをご覧下さい" rel="" fontawesome="" target="" color="#000000" bgcolor="#FFF" bgcolor_top="" bordercolor="#CCC" borderwidth="3" borderradius="0" fonts... -
婦宝当帰膠の体験談:月経の延長を改善した例
婦宝当帰膠(ふほうとうきこう)で冷え症が治った例 冬になると「昨年お薬が欲しくて」と、冷え症の相談が増えていきます。婦宝当帰膠は全体の調和を整えて、冷え症に効果を示しますので「血虚」の症状の女性すべてにオススメしています。こんな例もありま... -
気血水で考える、冷え性のタイプ別改善方法
冷え性は、不定愁訴といわれ、更年期特有と思われがちです。が、実際には、10代から悩む方も多く、「20年来の冷え性」など長期にわたって続きます。さらに、全年代で、約7割の女性が冷え性に悩まされているという統計*もあります。(* エスエス製薬編:冷...
1