MENU
ホーム
取扱漢方薬
ご相談の流れ
漢方の料金の目安
薬局概要
お問い合わせ
ホーム
取扱漢方薬
ご相談の流れ
漢方の料金の目安
薬局概要
お問い合わせ
ホーム
取扱漢方薬
ご相談の流れ
漢方の料金の目安
薬局概要
お問い合わせ
ホーム
04 漢方処方解説
04 漢方処方解説
– category –
04 漢方処方解説
爽月宝(そうげつほう)はこんな処方です
こんな時に使います 爽月宝は桂皮・三稜・莪朮・フランス海岸松樹皮の処方です。不妊症や婦人科では”陽虚瘀血”、「下腹部がじんわり冷える」「生理痛がシクシク酷い」、体の元気がない(色白でぼんやりしたようなタイプ)、若いのに影が薄い、というタイプ...
2018年2月5日
04 漢方処方解説
婦宝当帰膠(ふほうとうきこう)と養命酒の違い
20代の冷え症に悩む女性から「養命酒と婦宝当帰膠は違いますか?」という質問がありました。 婦宝当帰膠は養命酒と違いますか? 婦宝当帰膠を服用して2ヶ月ほど。冷えもだいぶと改善されていたのですが、立ち寄ったドラッグストアで養命酒を勧められたと...
2017年5月1日
04 漢方処方解説
苓甘姜味辛夏仁湯はこんな処方です
漢方の風邪の処方といえば、麻黄湯・葛根湯・小青竜湯は有名ですが、今回は苓甘姜味辛夏仁湯(りょうかんきょうみしんげにんとう)というちょっとマイナーな処方のお話です。 苓甘姜味辛夏仁湯の効能効果 まず効能効果についてですが、 [st-mybox title="...
2017年4月10日
04 漢方処方解説
小柴胡湯(しょうさいことう)はこんな処方です
本場よりも日本で応用されている処方に「小柴胡湯」があります。大柴胡湯に比べて効果が穏やかなので「小」柴胡湯なのですが、それでも力が強く、効果がある処方です。 小柴胡湯の効能効果 小柴胡湯のベストチョイスは「風邪」。しかも漢方での「半表半裏...
2017年2月22日
04 漢方処方解説
清肺湯のポイントを解説!注意点や早く治るためのコツも紹介
テレビのコマーシャルで清肺湯(せいはいとう)、よく放送されているためか、お問い合わせや雑談時に話題に上ったりします。「煙草を吸っている場合に効くんですよね」「咳を止める処方ですよね」「肺が綺麗になりますか」などなど(^-^;;;; 某製薬会社さん...
2017年2月17日
04 漢方処方解説
リウマチには虎の骨?ご禁制の漢方処方、虎骨酒
[st-mybox title="注意" fontawesome="fa-file-text-o" color="#757575" bordercolor="" bgcolor="#fafafa" borderwidth="0" borderradius="5" titleweight="bold" fontsize="" myclass="st-mybox-class" margin="25px 0 25px 0"] 虎骨酒は現在は販売・在...
2016年12月3日
04 漢方処方解説
薏苡仁湯は「さすってしまう」膝の痛みに
秋から冬の時期の関節痛に使う処方として「薏苡仁湯(よくいにんとう)」があります。「ヨクイニン」はイボ、老人性疣贅を改善する生薬として有名ですが、薏苡仁湯はイボの薬ではありません(^-^;;;; 薏苡仁湯の効能効果 まず効能効果を見てみましょう。 [s...
2016年12月3日
04 漢方処方解説
活絡丹と虎骨(ここつ)
[st-mybox title="注意" fontawesome="fa-file-text-o" color="#757575" bordercolor="" bgcolor="#fafafa" borderwidth="0" borderradius="5" titleweight="bold" fontsize="" myclass="st-mybox-class" margin="25px 0 25px 0"] 活絡丹は現在は販売され...
2016年6月14日
04 漢方処方解説
【越婢加朮湯】浮腫や関節の腫れに。応用範囲の広い処方でした
漢方を始めたばかりの頃、越婢加朮湯(えっぴかじゅつとう)は「不思議な」処方でした。葛根湯にも使われる「麻黄」という生薬が入っているのに、風邪ではなくて「浮腫」に使います。しかも、花粉症にもリウマチにもアトピーやメニエルのような症状にも使...
2016年5月18日
04 漢方処方解説
海馬補腎丸のポイントを解説!注意点や早く治るためのコツも紹介
海馬補腎丸は動物生薬を使った珍しい漢方薬。効果も強い、重火器のような処方です。 海馬補腎丸の効能効果 効能効果:滋養強壮・肉体疲労・虚弱体質 体を補う漢方処方は決まり事で「滋養強壮」と書かれることが多いのです(^-^;;;;; ただ、これって総称み...
2016年4月4日
04 漢方処方解説
四逆散(しぎゃくさん)はこんな処方です
四逆散という処方があります。ストレスによる心身の症状(自律神経失調症・不眠症)だけでなく、神経性胃炎・逆流性食道炎・過敏性腸症候群にも使う漢方の基本処方です。 四逆散の添付文書には下記のように記載されています。 [st-mybox title="四逆散の効...
2016年1月6日
04 漢方処方解説
桂枝茯苓丸はこんな処方です
桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん)は、血行循環不良を改善する処方として有名な処方です。漢方は穏やか・・・というイメージに反して、予想以上に効果のある処方です。一時的な肩こりや頭の痛さに使うこともありますが、慢性的な血行循環障害にお薦めしてい...
2015年11月2日
04 漢方処方解説
芎帰膠艾湯(きゅうききょうがいとう)はこんな処方です
芎帰膠艾湯は「血止めの漢方」ともいわれます。血止め、というと切り傷、がまの油、みたいな印象ですが、女性の出血、例えば生理が多すぎるとか産後の出血が酷いとかそういった出血です。女性の生理と深く関係する漢方処方です。 主要な処方の阿膠・艾葉に...
2015年10月5日
04 漢方処方解説
帰脾湯のポイントを解説!注意点や早く治るためのコツも紹介
帰脾湯はただの胃腸薬ではありません 帰脾湯、漢字を聞いて「胃腸薬ですか?」と言われることがあります。確かに「脾」とかかれていれば胃腸薬に見えますが、処方構成的には虚弱体質だけでない、応用範囲の大きな良い処方です。例えば不妊症の女性に使って...
2015年10月3日
04 漢方処方解説
加味逍遙散のポイントを解説!注意点や早く治るためのコツも紹介
加味逍遥散。本当に日本人にはよく合う処方だと思います。「友達との喧嘩を思い出して落ち込む」ことはありませんか?あとで思い出して「あー、あんなこと言わなければ良かったな、これもダメだった、あれはどう思ったんだろう、こんなこともあったなぁ・・・...
2015年10月2日
1
...
2
3
4
5
6
...
7
漢方相談予約
ネット相談
アクセス
トップへ
閉じる
04 漢方処方解説– category –
爽月宝(そうげつほう)はこんな処方です
婦宝当帰膠(ふほうとうきこう)と養命酒の違い
苓甘姜味辛夏仁湯はこんな処方です
小柴胡湯(しょうさいことう)はこんな処方です
清肺湯のポイントを解説!注意点や早く治るためのコツも紹介
リウマチには虎の骨?ご禁制の漢方処方、虎骨酒
薏苡仁湯は「さすってしまう」膝の痛みに
活絡丹と虎骨(ここつ)
【越婢加朮湯】浮腫や関節の腫れに。応用範囲の広い処方でした
海馬補腎丸のポイントを解説!注意点や早く治るためのコツも紹介
四逆散(しぎゃくさん)はこんな処方です
桂枝茯苓丸はこんな処方です
芎帰膠艾湯(きゅうききょうがいとう)はこんな処方です
帰脾湯のポイントを解説!注意点や早く治るためのコツも紹介
加味逍遙散のポイントを解説!注意点や早く治るためのコツも紹介