六君子湯– tag –
-
腹痛と漢方について
腹痛でのご相談で多いのは「飲食の不摂生」「外部からの冷え」「持って生まれた体質」で起こった胃腸虚弱。60代ぐらいの方なら「昔から胃腸が弱くてね・・・」と自覚されている方が多いです。 お悩みの足がかりになるように超シンプルに書いています ま... -
平胃散と六君子湯の違い
平胃散と六君子湯。どちらも「胃腸」の処方です。ただ、使う状態からしては違いがありますのでその解説を。 【平胃散・六君子湯何に効くの?】 平胃散と六君子湯の添付文書から効能効果を引用します。・・・見比べてみますと、どっちも同じようなことを書いて... -
唇が乾燥する、パリパリと乾き切れる時に使う漢方薬
「唇の皮が良く剥ける」という方がおられます。私も熱いものを食べたり、噛んでしまったりすると、皮がぺろっと剥けますが、そんな一時的なものでなく、年間を通して唇がガサガサして気になる。リップクリームが手放せない。そういった状態です。 漢方では...
1