婦宝当帰膠Bのポイントを解説!注意点や早く治るためのコツも紹介

女性特有の体質、機能から、貧血、冷え症、生理痛、生理不順、肩こり、のぼせ、めまい、更年期障害などの 諸症状に使う婦宝当帰膠。幅広く愛飲されている処方です。

目次

婦宝当帰膠の効能効果

婦宝当帰膠の効能効果
更年期障害による次の疾患:冷え症,貧血,生理不順,生理痛,腹痛,腰痛,肩こり,頭痛,めまい,のぼせ,耳鳴り

冷え性で服用されている方も多いですが、効能効果をみると色々と記載されています。

西洋薬での痛み止め、のように効能効果を1つずつ切り取って考えてしまうと「わたしの頭痛には効かなかった」「わたしの眩暈には聞かなかった」こんな風になってしまいます。

婦宝当帰膠が効果のある冷え症・貧血・耳鳴りはすべて血虚(血の元気の無さ・少なさ)によって起こる症状、つまり効果があるかないかは「血虚の有無」がポイントです。

あわせて読みたい
女性の血の道症、血虚とは? 女性独特の症状を漢方では「血の道」と呼ぶことがあります。 血の道症(ちのみち しょう)とは、月経、妊娠、出産、産後、更年期など女性のホルモンの変動に伴って現れ...

漢方的な婦宝当帰膠の役割は

漢方的な婦宝当帰膠の役割や考え方も紹介していきましょう。下の図のように、何かの原因で「肝の血」が少なくなった(肝血虚)のが、症状の始まりです。月経過多であったり、ホルモンバランスであったり。何かは判りません。その歪みが段々と大きくなって、症状が出ます。

肝血虚を放置すれば、陽虚となり全身の冷えを起こしますし、顔色がくすんだり、皮膚の乾燥感が出たり、乾燥した便秘になる場合もあります。どこに出るかは、体質によります。体がだるい、冷え性かな?と思っていても、この症状だったりもします。婦宝当帰膠はそうした状態を総合的に治す処方です。

開封/保存方法

婦宝当帰膠Bは2023年にもリニューアルしました。リニューアル歴については別のページに記載しています。

あわせて読みたい
イスクラ婦宝当帰膠Bのリニューアル イスクラ婦宝当帰膠Bは、イスクラ産業の一般用医薬品で、漢方専門薬局・薬店で取り扱っている漢方処方です。トウキをはじめ,センキュウ,オウギなどを加えた処方で9種...

白糖、黒糖(黒砂糖)が含まれているため、常温でもなかなか腐りませんが、蓋の口などが汚れていると、そこから汚濁が始まります。使い掛けのマヨネーズの口みたいにベタベタになってたら、綺麗な布で拭ってください。当薬局では開封後は3ヶ月以内に服用をお願いしています。

服用方法

用法用量:成人1回4ml、1日2回服用してください(服用前に瓶をよく振ってください)

  1. 婦宝当帰膠の服用の場合は、2~3回でもいいのでまず振ってください。そのままにしておくと、生薬の沈殿物が出ることがあります(体に害はないのですが、溶けにくい)。
  2. 付属のキャップで計量して、お湯で薄めます。付属のプラスチックスプーンは、磨りガラス状のラインが4ml(写真が4ml)、すり切りまで入れると7mlです。3~4倍程度に薄めたほうが、飲みやすいでしょう。レモンなどを加えても良かったのですが、何もいれなくても黒糖の味がして美味しいです。

原液で飲まれる方もいます。シロップみたいで美味しいとか。それはそれでその飲み方でもいいです。

婦宝当帰膠の評判

女性の更年期だけでなく、30代過ぎのプレ更年期、ホルモン剤などでホルモンバランスが崩れている方にもすごく喜ばれます。

冷え症と眩暈

42歳、女性、冷え症を治したい。心療内科受診中でパロキセチン、メイラックスを服用中。冷え症が強く、冬になると指先がジンジンするぐらい冷える。眩暈もありアデホスコーワを処方されたが効果無し。天気によっては浮腫むような感覚もある(後略)

この症例は婦宝当帰膠+「     」だけですごく改善した例です。心療内科での処方もしばらくして減らすことが出来ました。

不妊症(冷え、PCOS)

30歳、女性、不妊症での相談。病院ではPCOS、黄体ホルモン低下と言われている。低体温、冷えが強く感じる。仕事が忙しいので睡眠時間が上手く取れないことがある。コンタクトをしていると目が乾く。2017年から妊活を始める。人工授精4回目、造影検査、卵管狭窄あり。尿が薄く量が多い。首凝り乳脹有り。低温期が長くなかなか排卵しない(後略)

クリニック通院中の方からの不妊相談でした。漢方でなんとか調子を整えたいとのこと。排卵誘発をしていたが、うまく排卵しにくくなったとのこと。調子も崩れがちで、冷えも強くなった気がする。最初は婦宝当帰膠+参茸補血丸+「      」という処方で服用して、治療の方針や体調に合わせて処方を変更していました。

(忙しいのでクリニックに行ったり行かなかったりしつつ)1年半ほどかかりましたが年始に「生理が来ない?」という相談から妊娠が判明。嬉しい連絡が入りました。冷えの症状が強く出ているときは婦宝当帰膠に参茸補血丸を併用するようにしていますが(量は加減すること)調子よく改善されて良かった例です。

婦宝当帰膠が効かない?!

貧血の方から「婦宝当帰膠を他の薬局で勧められて服用しているが、貧血の数値(フェリチン)が治らず、体もだるい・・・」というお問い合わせがありました。健康に注意している方で、食生活は野菜中心にしています。

貧血を意識する場合は、婦宝当帰膠と一緒に鉄剤も服用する事をお勧めしています。婦宝当帰膠の中に鉄がたくさん含まれているわけではありません。あくまで体の工場を強くする処方です。食生活改善で十分なことも多いのですが、場合により原料(鉄)をサプリでとる必要があります。

婦宝当帰膠と他の処方の違い

婦宝当帰膠と養命酒・当帰芍薬散・四物湯などの違いはこちらのページにまとめました。

あわせて読みたい
婦宝当帰膠・当帰芍薬散・四物湯の違い 婦宝当帰膠についてお話ししている時の質問に、 [st-kaiwa5]産婦人科で当帰芍薬散を処方されましたが、婦宝当帰膠と一緒ですか?[/st-kaiwa5] 他にも、当帰芍薬散と一緒...
あわせて読みたい
婦宝当帰膠(ふほうとうきこう)と養命酒の違い 20代の冷え症に悩む女性から「養命酒と婦宝当帰膠は違いますか?」という質問がありました。 【婦宝当帰膠は養命酒と違いますか?】 婦宝当帰膠を服用して2ヶ月ほど。...

婦宝当帰膠の成分

本品1日量8mL中、下記成分及び分量を含有します。
婦宝当帰軟工キス 4.3mL

トウキ 5.52g ブクリョウ0.36g
オウギ0.36gカンゾウ0.16g
ジオウ 0.36gセンキュウ0.16g
シャクヤク0.36gトウジン0.36g
アキョウ0.36g  

※添加物として白糖及び黒砂糖を含有します。

婦宝当帰膠のTips

当帰

婦宝当帰膠の有効成分の大半を占める生薬、それが「当帰(とうき)」です。大学の頃はヤマトトウキの成分分析をお手伝いしておりました。なかなか匂いが懐かしいです。当帰はちょっと甘いような匂いがするんです。

日本の当帰と中国の当帰は少しだけ系統が違っていて。中国の当帰はカラトウキと呼ばれています。

漢方では、婦人の妙薬として色々な処方に入っていますが、有名どころと言えば当帰芍薬散でしょう。婦宝当帰膠とは、当帰の含有量が違いますが、どちらも女性の血を多くする(血虚を改善する)という意味で、処方に組み込まれています。

勉強会で展示がありましたので、写真を撮ってきました。イスクラ産業の婦宝当帰膠は中国の浙江省と湖北省の「当帰」を使っています。

当帰:セリ科のAngelica sinensis DUELS の根

当帰は、血行循環不良による痛みや、血虚による顔色に艶がない、頭のふらつき、目眩、目がかすむ、動悸、月経不順、月経痛などの症状に活用する生薬です。毎月の生理で血が少なくなりがちな女性の血を補う「婦人科の良薬」です。

  • 性味:甘・辛・苦、温
  • 帰経:心・肝・脾
  • 漢方的な効果:補血調血、活血行気、潤腸通便

参考:中医臨床のための中薬学 神戸中医学研究会

阿膠

婦宝当帰膠には、当帰ともうひとつ重要な「阿膠(あきょう)」という生薬があります。こちらも、勉強会で参考出品されていましたので、撮影しました。

四角い豆腐というか蜜豆というか、そんな感じですが。さわったら結構堅さはあります。販売されるときは、習字で使う巨大な墨のような形で販売されていて、それを切って使います。

阿膠はロバの膠(ニカワ)です。イスクラ婦宝当帰膠では、山東阿膠(さんとんあきょう)が使われています。阿膠の中でも山東阿膠は高品質のため有名です。(生薬でも、値段が結構高いです・・・)

中でも「トウア」という一級品を製造している地域の阿膠が使われています。刻んだモノを溶かして薬液に入れて製造しているとのことです。婦宝当帰膠でお肌の張りが良くなった、化粧ののりが良くなった、というのは、この阿膠のおかげかもしれません。

婦宝当帰膠に含まれるカロリー

婦宝当帰膠Bの1日量8mLでおよそ28Kcalです。ウエハース2枚分は50Kcalですから、通常は問題にならないカロリーです。

糖分はムダに添加しているわけではありません。砂糖漬けと同じく、糖分によってカビなどを防ぐ効果があるためです。この糖分のお陰で防腐剤(安息香酸Naやパラペン類)を配合しなくてもよくなっています。

婦宝当帰膠のメモ

商品名婦宝当帰膠B
ジャンル第二類医薬品
効能効果更年期障害による下記疾患:冷え症、貧血、生理不順、生理痛、腹痛、腰痛、肩こり、頭痛、めまい、のぼせ、耳鳴り
内容量300ml/600ml(300ml2本入り)
商品単価300ml  5900円(税抜)
600ml  10700円(税抜) 2023年~
販売元イスクラ産業株式会社
用法用量1日2回 1回4ml

この商品は店頭のみの販売になります

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

漢方を専門に学ぶ薬剤師。大学卒業後、東京・高知の漢方薬局にて漢方を研鑽。漢方薬局の二代目として大阪に戻る。このサイトでは、身近な漢方であるようにと「分かりやすい言葉」で説明するように心がけています。

目次