口腔扁平苔癬と歯科にて診断され、治療中だがなかなか治らない、という相談がありました。
[st-mybox title=”症例” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#757575″ bordercolor=”#BDBDBD” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
男性で50代後半、体力的にも問題ない、食欲はアリ。お酒をよく飲む(大瓶2本)。肩こりなどはひどい、痛風を持っている、アレルギー検査では問題なかった。便通は軟便、臭い。
主訴:口の右と、舌の側部に何か白いものが出来ている。触ると痛い。口腔外科に通ったところ、扁平苔癬と診断された。辛いものを食べると痛いし、大きな口を開けても痛い。なかなか治らない(1~2年経過中) etc
[/st-mybox]
口腔扁平苔癬は、慢性の症状で、中高年の女性に多く、男性の場合にも起こります。原因も、金属アレルギーや、接触、ウイルス、服用薬など色々な説がありますが、はっきりとしたことは解りません。
患者さんも最初は、「普通の口内炎でいつかは治る」と放置するのですが、1ヶ月、2ヶ月となかなか治らず、病院を受診して扁平苔癬と告げられて、病院を色々と回る、というパターンが多いようです。
漢方と治療
漢方としては、症状もですが、体質に応じて検討します。「口腔」は五行説で脾胃に関係します。
脾胃の熱を取るような漢方薬、上記の症例の場合は、茵蔯蒿湯合五苓散加黄芩末にして+●●という処方を加えつつ様子を見ました。
1ヶ月後に、来店されまして、ピリピリとしていたのが、楽になったと。少し処方を変えて、また2ヶ月。良くなっているが、体調が悪くなるとまた悪化するとのことで、処方ももう少し変更しながら約半年で、休止しました。
再発することもありますので、現在では、症状の悪いときのみ服用してもらっています。
上記症例では、うまく症状が治まりました。ただ、痛みが半減して、あとは治ったり再発したり、を繰り返す方もおられます。状況によっては改善しない場合もある難しい症状です。ご相談ください。