漢方実務実習– category –
-
漢方実務実習
早期体験実習受入れ、今回も分包機を
今年も近畿大学薬学部から要請がありまして、早期体験実習を受入れました。一回生に薬局を体験してもらって、今後のモチベーションを上げようという実習です。 薬学部志望といっても、実際の業務は全く知りません。薬を渡すことは解りますが、じゃぁ管理は... -
漢方実務実習
実務実習に薬研を取り入れて その後
薬研の話の続き。 今回は、茯苓にしました。茯苓も最初は、なかなか粉砕できませんでしたが、コツをつかんだようで、十数分でけっこう細かくなりました。お疲れ様!茯苓で正解だったようです。 そういえば薬研はどこで買えばいいのかなと。楽天を調べたら... -
漢方実務実習
実務実習に薬研を取り入れて
薬学生に対する実務実習は、1回につき2人まで受入れています。 店舗が狭いということもあるのですが、薬学生の製剤を見て、説明していると、2時間という時間では2人までしか見ることが出来ません。今回は、漢方の製剤として、葛根湯、香蘇散を作りまし... -
漢方実務実習
薬学生薬局実務実習受け入れ(薬局製剤・漢方製剤) 二年目第二期
薬学生薬局実務実習受け入れ(漢方製剤)の2年目の第二期です。実務実習(漢方製剤)の受け入れには、第一期、第二期、第三期とありますが、第二期が一番多く、学生も集中します。今回は5年生、11名の受け入れだったので、大きめの会議室を借りました。 ... -
漢方実務実習
早期体験実習開催しました
近畿大学の薬学部より依頼を受けて、一回生が2人、早期体験実習に来店しました。一年生といえば、本当に大学入りたて。新入生歓迎会とか懐かしい。頑張って、社会貢献のできる薬剤師になってくださいね! 漢方薬局なので、ちょっと特別なことを。と考えて... -
漢方実務実習
薬局実務実習受け入れ 一年目第三期
長期薬局実務実習の1年目第三期始まりました。実務実習は5年次に行われ、第三期は一番最後になります。※ 長期実習の用語についてはしもPTP(薬局実務実習)さんを参考にしてください。 当薬局では、薬局製剤・漢方製剤の協力薬局として実習生(薬剤師の卵... -
漢方実務実習
薬学生薬局実務実習受け入れ(薬局製剤・漢方製剤) 2010年第二期
薬学生薬局実務実習の第二期が始まっています。当薬局では、薬局製剤・漢方製剤の協力薬局として実習生を2日間受け入れています。1日目は座学で、2日目は実習に当てています。 本年は実務実習の1年目なので、試行錯誤ですが、基本処方として、漢方製剤... -
漢方実務実習
薬学生長期実務実習【漢方】 2010年第一期
2010年より、薬学部の長期実務実習が始まりました。当薬局でも協力薬局として、薬局製剤及び、漢方製剤を担当しております。 それにしても、薬学部生は、薬局に2.5ヶ月、病院に2.5ヶ月も実習に行くことになって、大変です(;´Д`)受け入れる方も、2.... -
漢方実務実習
鎮痛剤の名前の由来
鎮痛剤が小型化して飲みやすく、また新製品も多くなってきました。OTCを扱っていて、売り上げ上位に食い込むのは痛み止めなんですね。みんな痛いことは嫌いですから(←僕もです)、手軽に服用できる痛み止めの「錠剤」は人気です。 そんな身近な痛み止...
12