未分類– category –
-
漢方薬で男性の精力アップ
アサヒ芸能(2012.07.12号)をパラパラと読んでいましたら、「シリーズ連載 100歳まで死ねるか! 第二回通販では買えない不老長寿の秘薬7」として漢方薬が掲載されていました。この記事は、長寿、というよりもどちらかというと「男性の精力不足(精力アッ... -
ストレスやイライラに。サフランの飲み方
サフランといえば、パエリアやアサリ料理に「ちょろちょろ」と2~3本入っている印象ですが、漢方薬としても昔から重宝されてきました。料理と同じように、サフランは、雌しべ(花柱と柱頭)が生薬として使われます。 漢名で、「蕃紅花」と書きます... -
欧米の漢方ってあるの?不妊相談のときに、参考書を見せてもらいました
欧米人の不妊のご相談もあります。現在で数件、継続してご相談いただいています。もちろん、日本人と結婚して日本国籍の人も、海外に居住していて里帰りのついでにご来店いただく場合もありますが、総じて、しっかりと勉強して来られることが多いです。西... -
お父さんが出た後のトイレ。「便が臭い、オナラが臭い」で困っていませんか?
お父さんが出た後のトイレ。「便臭が辛くて、入れない」というご相談がありました。 お父さんの便は、どうしてそんなに臭うのでしょう?同じものを食べているのに、不思議ですよね。 また、便通の関係では、「オナラの臭い」という相談も多いです。バス旅... -
漢方薬で効果、処方を変更して「毎日の疲労がすっごくよくなりました!」
嬉しくなってひとまず報告のレポートです。 嬉しいお電話を頂きました ある日のこと、患者さんからお電話で、 「すっごくよくなりました、ほんとに処方を変えただけで良くなるんですね」 と、嬉しいお電話を頂きました。 『ありがとうございます、... -
クローズアップ現代:産みたいのに産めない ~卵子老化の衝撃~
クローズアップ現代の2012年2月12日放送で、「産みたいのに産めない ~卵子老化の衝撃~」として現代の不妊治療について放送されました。その後、お問い合わせなどもありましたので、少しまとめてみたいと思います。放送については、こちらから「産みたい... -
イスクラ健胃顆粒S
イスクラ健胃顆粒は、胃腸虚弱改善の処方「六君子湯」に、数種類の生薬を加えて効果を良くした「香砂六君子湯」がベースになっています。 旧商品名は、香砂六君子湯錠と呼ばれていましたが、顆粒にリニューアルして、「健胃顆粒S」になりました。※SはS... -
プローラ薬用クリアソープ
低刺激性の透明石けんで、乾燥肌・敏感肌にやさしくうるおいをあたえます。大切な皮脂をとり過ぎることなく、デリケートな素肌を清潔にしっとりと洗い上げます。 2012年にリニューアルしました。 シソの葉、スィートマジョラム、ワイルドタイム、高麗人参... -
プローラ エンリッチクリームa
しっとりと濃厚な保湿クリーム 年齢とともに様々に変化する肌、シワやクスミ、荒れ肌などの肌老化の要因として、乾燥が知られています。 プローラ薬用エンリッチクリームは、植物エキスの力で肌の保湿成分の産生をサポートし、若々しい潤いのある肌へと導... -
ヘバーデン結節の漢方薬
ヘバーデン結節は、指の第一関節にできる変形性の関節炎です。40歳以降の女性に多く、原因ははっきりしません。進行する過程で痛みがあり、結節ができてしまうと痛みが無くなります。一カ所だけで痛みの落ち着く方もいますが、すべての指が変形すること... -
小学校の薬物乱用防止教室でいい質問がありました
小学校で薬物乱用防止教室を行ないました。1年に1回行なっているプログラムで、小学6年生対象に講演します。中学校で喫煙やら薬物などに手を出さないように、とのプログラムです。喫煙・薬物に手を出す人が、一人でも少なくなりますように、と頑張って... -
呑気症(空気嚥下症)と漢方薬
西洋医学的な呑気症とはどんな症状でしょう。例えばですが、食事をしていると、飲み込むときに一緒に少量の空気は入ります。少量なら呼吸や会話と共に自然に排出されるので問題ないのですが。 空気を飲む量が多くなると、お腹に入る量が多く、胃に溜まると... -
冠元交流会 男性不妊を考える
新大阪にて行われた冠元交流会(漢方の勉強会)に参加しました。「活血(血行循環)」の必要性と、方剤の使い方の勉強会です。 冠元シンポジウム、講演会風景 冠元顆粒を使って改善した症例など不妊相談。(陳講師発表症例よりサマリー) ご主人様:37... -
活楽宝(かつらくほう)
痛い足膝関節に、悩まれている方へ 足が痛い、腰が痛い、そんな痛みのあるときにお勧めです。 カイフウトウ、キレンソウ、モッカ、センザンリュウ、シュウゴトウの5種類とグルコサミン、コンドロイチンを加えた製品です。 商品名 活楽宝(か... -
吉祥蘇霊廣(きっしょうそれいこう)
血の流れをイキイキさせる田七人参 田七人参を主成分として、片仔廣(へんしこう)をモデルにした製品です。片仔廣は中国では肝がん、肝硬変などに用いられています。 吉祥蘇霊廣の特徴して、①蘇合香が良質であること②蛇胆がしっかりと入っていること。が...