お父さんが出た後のトイレ。「便臭が辛くて、入れない」というご相談がありました。 お父さんの便は、どうしてそんなに臭うのでしょう?同じものを食べているのに、不思議ですよね。
また、便通の関係では、「オナラの臭い」という相談も多いです。バス旅行や飛行機での旅行に行く奥様方。間違って、オナラをしてしまうと、密閉空間で周りが悶絶してしまいます。
便の臭い解決法
解決法、といえば腸内の環境を変えることが一番です。食生活を肉食から草食に変えましょうと。 毎日、焼き鳥、焼き肉、唐揚げ、インスタントのラーメン、焼きそばなどを食べてると、自然と便が臭くなります。野菜を食べていますか?どの程度ですか?と聞くと、本当にサラダぐらい、のことが多いです。ただ、サラダは圧縮すればほとんど残りません。
お父さんや息子さんが、唐揚げ大好物だから、、、、手軽だから、、、。と、一週間ほど続けるだけで、朝のトイレが臭くて酷いことになります。こういったご相談で、「食事を変えてください」といって、すぐに内容が変わったという話はあまり聞きません。便の臭いは、実際の「被害」、痛みや痺れなどがないだけに、危機感がないんです。
しかし、便が「腐敗」した状態で、長く腸にとどまれば、免疫力が低下する原因にもなりますし腸も荒れやすい。肌も荒れて、臭いも染みついてしまいます。アトピーの原因にもなります。
「トイレが臭い=消臭剤」だけで乗り切ろうとしていませんか?腸の状態を改善してみませんか?
ご家族の体調が悪くなる前に、ご相談くださいね。あと、旅行に行かれる前には、予防で服用することもお勧めしています。ホテルのユニットバス(バスとトイレが一緒)ではお風呂に入るときに・・・厳しいことになりますよ?!折角のお風呂なのにくさーいニオイがすると折角の旅行もげんなりです。・・・トイレに垂らして使う匂い消し「1滴消臭元 ウォータリーグリーンの香り」お勧めです。こっそりとお使いくださいね。
話がそれました。
改善する処方として、ラブレファイバー顆粒は改善が早いのでお勧めしています。実際に臭いも取れますが、例えば冷えや熱傾向など体質によって漢方薬を加えています。冷えの体質であれば、温める処方を加えることで腸の動きも活発になります。
漢方の具体的な処方としては、便に形がない、下痢がちのお父さんなら勝湿顆粒(藿香正気散)という処方がありますし、便秘がちの場合は潤腸湯、桃核承気湯などの便通を整えると同時に溜った熱を排出する漢方処方を選択する場合もあります。
ただ、「血便」が出る場合や違和感が強い場合は、別の症状が考えられますので病院を受診しましょう。