病院での診察はどうすればいいの?
病院での診療。
「どういった病院にいけばいいのかわからない」
コレは最初で最大の悩みですよね。
できれば「不妊治療に力を入れている専門のクリニック」に行くことをお勧めします。
(産科・婦人科が別れているところ)
休業日も重要です。病院によっては人工授精を夜に行っている病院もあり、そういった病院なら夫婦そろって仕事帰りに行くということも可能です。
また、休業日が多いために折角のタイミングに出来なかった、という話も聞きますので、休業日がどうなっているかは必ず確認しましょう。
待合室の雰囲気も大切です。
最近では、ソファーにアロマ、暖色の静かな落ち着いた待合室も多くなりましたが、「腰が冷える、外気で寒い、腰が痛くなるイス、暗くて待っていると疲れてくる」という病院ではちょっと厳しいでしょう。
特定不妊治療費助成制度の指定されている病院、ということも参考になります。
各都道府県のHPで掲載されています。
(あくまで参考です。実際はしっかりと確認しましょう)
産科と小児科がくっついているような病院に行ってしまうと、
「赤ちゃんが欲しい・・・」と切実に受診をするのに、「横で子供が騒いでいて・・・」
やり切れなくなって泣いてしまう方もおられます。
レディースクリニックではお子様連れの日を制限している診療所もあり、不必要にストレスを受けることがなくなります。
※注)「レディースクリニック=女医さん」ではありません。ご注意!
そして、医師に自分の希望をしっかりと伝えること。
例えば、造影剤を使いたくない、夫が忙しくて受診にこれない、痛いのが苦手などキッチリ伝えておかないと後で不満に思いストレスを感じることもあります。
いかがでしょうか? ぜひ、自分にあった不妊専門の診療所、病院を探してくださいね。
こういった症状はありませんか?
漢方薬を試す前に、すぐに病院に行って検査をして欲しい症状というのもあります。
・閉経でもないのに、無月経が続く場合
⇒早発閉経の疑い
・鎮痛剤も効かない激しい月経痛と腹部のシコリと腫れ
⇒子宮内膜症・子宮筋腫の疑い
こういった場合は、迷わずにすぐ受診しましょう。