05 取扱漢方薬– category –
-
イスクラ
イスクラ八仙丸T(はっせんがん)
肌を潤し皺を防ぐ「八仙丸」 「八仙丸」は、六味地黄丸に麦門冬と五味子を加えた処方でこれら8種類の生薬を粉末にし丸剤ろしたものです。疲労倦怠・口やのどの渇き・腰や脚の痛み・夜間多尿などの改善を目的としております。 八仙丸は処方解説では八仙長... -
イスクラ
イスクラ逍遙丸(しょうようがん)
[st-mybox title="" fontawesome="" color="#757575" bordercolor="#ccc" bgcolor="#ffffff" borderwidth="2" borderradius="2" titleweight="bold" fontsize="" myclass="st-mybox-class" margin="25px 0 25px 0"] 逍遙丸はリニューアルして逍遙顆粒にな... -
イスクラ
イスクラ健脾散エキス顆粒(いすくらけんぴさん)
胃腸が弱くて、下痢を起こしやすい方へ イスクラ健脾散エキス細粒は、胃腸が弱く、下痢を起こしやすい方によく使う処方です。 胃腸が弱い方には六君子湯などの処方がありますが、それよりもよりマイルドに、あわせて下痢を止める生薬を配合しています。 &n... -
生薬
阿膠(あきょう)
阿膠は、『神農本草経』の上品に収載されている生薬です。阿膠は、烏驢皮(ロバの皮)又は牛皮を阿井水で煎じて作ったものが良品といわれ、現在でも山東、浙江省で最も多く作られています。日本に入ってきて山東阿膠といわれるものは基本的に上品です。 カ... -
イスクラ
百潤露(ひゃくじゅんろ)
潤いのためのオリジナル処方「百潤露」 百潤露は百合の根、北沙参、玉竹の3種類の生薬を配合した健康食品です。 百合 ユリの根のことで、潤肺止咳、寧心安神。 北沙参 ハマボウフウの根のことで、養陰清肺、清虚熱、潤燥止咳 玉竹 アマドコロの根茎で... -
イスクラ
イスクラ華陀チンキ(かだちんき) [廃版]
[st-mybox title="リニューアル" fontawesome="fa-check-circle" color="#757575" bordercolor="#BDBDBD" bgcolor="#ffffff" borderwidth="2" borderradius="5" titleweight="bold" fontsize="" myclass="st-mybox-class" margin="25px 0 25px 0"] イスク... -
生薬
頻発するしゃっくりの漢方による対処法
しゃっくりとは? しゃっくりは、横隔膜がけいれん的に収縮して「ヒック」と声が出る現象です。多くは自然に治まりますが、頻繁に繰り返したり長く続いたりする場合は、体調不良や病気のサインであることもあります。店頭にご相談いただく方では、抗がん剤... -
イスクラ
「婦宝当帰膠」の宝杯プレゼント中
婦宝当帰膠をご購入の方でご希望がありましたら差し上げておりますので、「宝杯も欲しい」とお申し付けください。(初回購入の方、もしくは継続服用中の方) ※宝杯在庫切れの場合はご容赦ください。 婦宝当帰膠は婦人の宝と書かれるとおり、女性が服用しや... -
イスクラ
【イスクラ枸杞ジュース】枸杞の実の絞り汁
[st-mybox title="" fontawesome="" color="#757575" bordercolor="#ccc" bgcolor="#ffffff" borderwidth="2" borderradius="2" titleweight="bold" fontsize="" myclass="st-mybox-class" margin="25px 0 25px 0"] 名称が「旧名称)イスクラ枸杞の原液」... -
廃盤商品
マクリ(海人草)
※2019/01 追記 在庫分を終売しましたので、取扱を中止しました 仕入れていました別メーカーより、海人草が製造休止になるとの連絡がありました。原材料が入手困難とのこと。 本品はマクリDigeneasimplexC.Agardh(Rhodomelaceae)の全藻です。日本薬局方マ... -
イスクラ
婦宝当帰膠のスプーンが変わります!
これからの季節、婦宝当帰膠が手放せなくなりそうですが、婦宝当帰膠のスプーンが進化します! 今までは、肌色のスプーンにうっすらと4mlのラインがついているだけで、「見にくい!」状態だったのですが、スプーンが半透明に、4mlのラインは磨りガラ... -
廃盤商品
マクリと胎毒下し
昔はメジャーであったマクリ 昔メジャーであった生薬の中に、マクリ(海人草)という生薬があります。60代以上なら一度や二度は飲んだことがあるのではないでしょうか?マクリとは沖縄あたりでとれる海人草かいにんそうを乾燥させたもので主成分はカイニ... -
イスクラ
蘭州金匱腎気丸(らんしゅうきんきじんきがん)
冷えを改善し、からだの力をつける 蘭州金匱腎気丸は、中国漢代に著された《金匱要略》に記載されている「金匱腎気丸」の処方に基づくものです。本剤は有効成分として8種類の生薬を配合し、疲れやすくて、四肢が冷えやすく、尿量減少または多尿でときに口... -
イスクラ
イスクラ頂調顆粒はこんな処方です
かぜなどの冷えからくる頭痛を退散! 頂調顆粒はビャクシ、センキュウ、キョウカツを初め9種類の植物性生薬から構成され、これらの生薬から抽出したエキスを顆粒にしたもので、かぜ、血の道症、頭痛などの改善を目的としております。 原典の処方を和剤局... -
イスクラ
星火牛黄清心丸
星火牛黄清心丸は廃盤になりました https://kanpoukazoku.com/2016/01/post-5332/ 身体と頭がすっきり。クールダウンの処方です 星火牛黄清心丸は、中華人民共和国薬典に収載されている「牛黄清心丸(ごおううせいしんがん)」を基本にした処方ですが、「...
