六神丸は、「胸部の痛み、動悸、息切れ」などの「下痢、腹痛」などの差し込み・腹部の緊張を取る処方として、「気付け薬」としても使われる即効性のある漢方薬です。
キオウ丸のような直径1mm程度の細かい玉を服用します。
松浦の六神丸は、麝香の配合があるのが特徴です。
※同名でもメーカーごとに若干の処方の差があります。
商品名 | 中成 六神丸 |
---|---|
ジャンル | 第二類医薬品 |
内容量 | 60粒 |
商品単価 | 5040円(税込) |
ポイント | 動悸、息切れ、気付け |
販売元 | 松浦製薬株式会社 |
摂取方法など | 1日2丸、1日2回朝夕食後に服用してください |
※麝香は、中国で飼育されたジャコウジカから採取され、中国で許可を受けた生薬が使用されています。
体調の変化がありましたら必ずご相談下さい。
|
|
商品名 | 中成 六神丸 60丸入 |
分類 |
[ 第二類医薬品 ] |
特徴 | 麝香が配合された気付けの処方 |
効能 |
動悸・息切れ・気付け 大人1回2丸、1日2回朝夕に服用してください。 |
成分 |
麝香:1.0mg 牛黄:4.5mg 蟾酥:3.2mg 竜脳:3.2mg 真珠:4.8mg 沈香:3.2mg ※製品4粒中(1日服用量)の含量 |
その他の成分 |
甘草末、薬用炭 |
使用上の注意 | 合わない場合はご使用をおやめください。 |