花粉の酷い年ってありますよね、ある年の花粉は壮絶で・・・数日間で大量の花粉が一気に飛散しました。昼過ぎに駅を降りた時点から目が痒い。ちょっと歩くとクシャミ、鼻水。会議が終わる頃には、目がすごく腫れてしまいました。
花粉症の目の痒みにお勧めの漢方
花粉症の目の痒みは、ドラッグストアでのクスリや病院での軽い処方薬では簡単に改善しない場合が多く、眼科にいくと強めのステロイド点眼剤が使われます。
当薬局で「目が痒み・まぶたが腫れた」というご相談の場合ではこんな方法をおすすめしています。
目の痒み・浮腫を抑える漢方薬
漢方では花粉症のこうした顔や上半身に起こる浮腫を火が燃え上がり風に煽られている状態(風熱)と水分代謝の失調が同時に起こったと考えます。
アレルギー性の炎症は一気にバッと赤くなりますから、まさにそうですね。
処方名 | 説明 |
---|---|
越婢加朮湯 | 皮膚の浮腫、アレルギーに使いやすい処方です。麻黄+石膏の組み合わせで不要な滞りを除きます |
銀翹散 銀翹解毒片 |
風邪の処方(風熱)でもありますが、それだけでなく炎症性の疾患にも使えます。特に花粉のアレルギーは風熱の状態です |
清上防風湯 | ニキビの処方と言われますが、それ以外にも頭部の炎症、赤みのある状態に使います。目・まぶたの痒みにも使いやすいですね。 |
消風散 | 皮膚表面の痒みが亢進しているときに。 |
清営顆粒 | 表面だけでなくより深い場所、漢方では「血熱」と言われるモノを冷ます処方です。アトピー、アレルギー、炎症などの「発熱」している状態に使います |
越婢加朮湯は生薬の麻黄+石膏の組み合わせを基本として、表面に滞っている不要な水をくみ出す働きがあります。
[st-card myclass=”” id=5793 label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” fontawesome=”” readmore=”on”]
顔の浮腫だけでなく、膝の浮腫・腎炎・ネフローゼ・リウマチ・神経痛と。病名で言えば多様な使い方があります。応用として、悪寒や強い浮腫があれば附子を加えた越婢加朮附湯(越婢加朮湯+附子末)も使いますし、効果も良い処方です。
越婢加朮湯だけでは少し強い風熱(熱)には十分に効果を上げることが出来ません。そのために清熱の処方を併用します。清熱の処方には軽いモノなら銀翹散などが使いやすいですし、よりアレルギーが強ければ清営顆粒などを使います。
夜寝る前に、銀翹散を1包だけ服用しておくという方法もアリです。
[st-card myclass=”” id=”10027″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” fontawesome=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]
花粉を落とす+保湿
もちろんですが、花粉が付着していてはどんな薬を服用しても変わりません。花粉を落とす・花粉の掃除は念入りにお願いしています。
- 体・洋服の花粉を落とす
- 顔を洗う
- 目を洗う+点眼
- 皮膚の保湿をする
目を洗うときには人工涙液を使えればベストですが、チョビチョビ洗うぐらいなら水道水で洗った方がマシです。花粉がついたままにするのが一番よくありません。
花粉の時期は空気の乾燥もあり皮膚が荒れやすくなります。そして涙での荒れも加わり皮膚がすぐにピリピリと痛くなります。ワセリン(プロペト)やクリームで保湿するとピリピリや皮膚の突っ張る感じがなくなって楽になります。漢方の場合は紫雲膏(軟膏)で保湿すると早く治ります。
[st-card myclass=”” id=1119 label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” fontawesome=”” readmore=”on”]
皮膚の再生を促す紫雲膏はニオイがありますから夜に塗るといいでしょう。香料の入ったハンドクリーム・アルコールの入ったフェイスローションなどで保湿するとより悪化することがあります。
[st-card myclass=”” id=1075 label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” fontawesome=”” readmore=”on”]
病院の目薬・内服薬は併用していいの?
東京で花粉にやられて帰って撮影した写真です。左目まぶたがかなり腫れています。お客さんには「どうしたんですか?殴られたんですか?!」と驚かれました。自分で見ても、かなりひどいです・・。
こういった目の腫れ・痒みでの花粉症でのご相談では、皆さん、眼科を巡って色々な西洋薬を試しています。お薬手帳には歴代の目薬が並んでいたりします・・・。
「この目薬、効かないからもう使わないでいい?」そんなことも聞かれますが、私は漢方と西洋薬は併用してもらっています。意外に思うかもしれませんが、西洋薬でも1~2週間の単位で使って効果が出てくる処方も存在するんです。
まぶたの腫れ・目の痒みですが「抗ヒスタミン剤の内服薬・抗ヒスタミン点眼剤(パタノール・アレジオン)」を今日使っても明日改善することはありません。ちょっと強めのステロイド点眼剤(フルメトロン点眼液)を加えてやっと短期間で楽になります。
漢方を始めるなら早めにご相談いただきたい、アレルギーは火事と一緒で酷くなってからは改善するのが大変です。すでに服用している西洋薬は併用して+越婢加朮湯なら腫れの改善には数日、痒みはもう少しかかるかもしれません。改善した後もしばらく服用します。漢方は花粉の時期が終わるまで継続、その位の気持ちの方がいいです。ほんとうに酷い方の場合は、Drにお願いして点鼻薬(ステロイド)も併用したら?と伝えています。
目薬の注意点
目薬を使っていて痒みがひどくなる場合は、目薬を中止してください。
『病院で処方されていたケトチフェン点眼薬でなかなか改善しない、より酷くなった』という方、実はケトチフェン点眼液の何かの成分にアレルギーがあったらしく。アレルギーの点眼液でさらにアレルギーを起こしていたということがありました。
こうした花粉のシーズンは、自分の思った以上に皮膚の免疫が弱くなっていることがあります。目薬は副作用が出にくいと言われますが、違和感があったら目薬は一時中止し処方医や処方を受けた薬局に相談するようにしましょう。