“水虫”と”かぶれ”

かゆみ止めでかぶれる?

年に1度や2度は、「かゆみ止めでかぶれた」という笑えないような話を聞くことがあります。かゆみを止めるのに、なぜかゆみが出るのか?

 「副作用と思わずに、ヌリヌリしていると、だんだんとかゆみの幅が広がって、腕が真っ赤になった

と悲惨なことになります。これは、かゆみ止めに入っているある成分が、いたずらをしています。*

成分の名前は、「クロタミトン」

成分名は知らなくても、「オイラックス」といえば、あー使ったことがある!!、という方もおられるでしょう。 このお薬に「かぶれ」ることがあるのはほとんど知られていませんが約5%で副作用(感作)があったといわれています。

水虫薬にもかゆみ止め成分が

クロタミトンですが、かゆみ止めのお薬だけでなく、水虫のお薬、虫さされのお薬、色々なお薬に含まれています。特にこれから夏にかけて、水虫に感染する方も増えます。薬をつけて、蒸れた靴を履いて。掻いて。そして言うまでもなく暑い。皮膚が弱りますよね(^_^;

そうすると、通常は起こらないお薬の量でも、かゆみが出たりします。「かぶれ」によって、かゆみが出ると、長引いたりしますので、かゆみが出たら(しかも「かゆみ」が継続するようならば)一度、すべてのお薬を中止する。そして、しっかりと冷やす。→ひどい症状の場合は、皮膚科へ。

石けんを泡立てて、掻かないようにしてしっかり洗う。治ってくるようならば、完全に治るまで放置

IMG_4865p

こうして治ってきたら、別のお薬を試しましょう。画像でクロタミトンを含むOTCの一覧を引用しました。新しい薬は、少量だけまずつけてみて、かぶれないのを確認してから使うようにしましょう。 外用薬といえども、薬は薬です。リスクがありますので、ご注意を。

参考:日経DI 2009/06 クロタミトンを含有する主なOTC水虫薬より

※クロタミトン以外にも、添加剤(配合剤)にかぶれることもあります。
※クロタミトンは、軽い灼熱感を与えて、かゆみを止めるとのこと(添付文書記載)
※かゆみは、接触性皮膚炎とも言われる症状です。
※水虫などのお薬は薬局薬店で説明を受けた上でご購入下さい。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

漢方を専門に学ぶ薬剤師。大学卒業後、東京・高知の漢方薬局にて漢方を研鑽。漢方薬局の二代目として大阪に戻る。このサイトでは、身近な漢方であるようにと「分かりやすい言葉」で説明するように心がけています。

目次