不眠や不安感など。更年期に見られる症状にも。
本剤は,中国元代に著された《世医得効方》に記載されている「天王補心丹」の処方を基本としたもので,体質虚弱な人の不眠,不安感,肩こり,息切れ,動悸,口渇,便秘の症状を改善します。
手足ののぼせ、火照り、上部ののぼせがあったり、足腰の冷えがあったり。上と下の熱が分離したような状況が続くようなら、天王補心丸をお勧めします。
商品名 | 天王補心丹 |
---|---|
ジャンル | 第二類医薬品 |
内容量 | 720丸入り |
商品単価 | 7140円(税込) |
ポイント |
更年期症状などに。 手足の火照る、上にのぼせる症状にも。 |
販売元 | 八ツ目製薬株式会社 |
摂取方法など | 1日3回、1回8丸 |
医薬品は注意事項を読み服用してください。
体調の変化がありましたら必ずご相談下さい。 |
|
商品名 | 天王補心丸 てんのうほしんがん |
分類 |
[ 第二類医薬品 ] |
特徴 | 本剤は,中国元代に著された《世医得効方》に記載されている「天王補心丹」の処方を基本としたもので,体質虚弱な人の不眠,不安感,肩こり,息切れ,動悸,口渇,便秘の症状を改善します。 |
効能 |
体質虚弱な人の次の諸症:不眠,不安感,肩こり,息切れ,動悸,口渇,便秘 |
用法・用量 |
次の量を1日3回食間に水又は白湯で服用して下さい。 [年齢:1回量:1日服用回数] |
成分・分量 |
24丸中 成分 分量 |
使用上の注意 |
■相談すること
[関係部位:症状]
(2)1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合 |