イスクラ婦宝当帰膠B

『当帰』 婦人の宝、婦宝当帰膠

婦宝当帰膠ふほうとうきこう」は、トウキを初め、センキュウ、オウギなどを加えた処方でこれら9種類の生薬を原料とするシロップ剤です。更年期障害の方の頭痛、肩こり、貧血、腰痛、腹痛、めまい、のぼせ、耳鳴り、生理不順、生理痛、冷え症などの改善を目的としております。

婦宝当帰膠がリニューアルしました:イスクラ婦宝当帰膠

東洋医学で血虚けっきょ(身体を養うけつが不足しているタイプ)、女性に多いイライラと不安感が混在しているようなタイプにお勧めしたい漢方薬です。身体を潤し、血を元気にする処方構成です。

 婦宝当帰膠は、中国では「当帰養血膏とうきようけつこう」と呼ばれています。処方の中心が当帰で、70%を占めています。さらに、気と血を補う作用のある生薬が沢山含まれることで、婦人のみならず、血虚症状を呈する更年期症状の男性にもお勧めできる処方です。

IMG_4160s

武漢中聯製薬廠
製造販売業:イスクラ産業株式会社

イスクラ婦宝当帰膠 300ml入
イスクラ婦宝当帰膠 300ml x 2本入り

[expand title=”添付文書はこちらをクリック”]

医薬品は注意事項を読み服用してください。
体調の変化がありましたら必ずご相談下さい。
商品名 婦宝当帰膠B
分類

[ 第二類医薬品 ]

特徴 「婦宝当帰膠」は、当帰を初め、川芎、黄耆などを加えた処方でこれら9種類の生薬を原料とするシロップ剤です。更年期障害の方の頭痛、肩こり、貧血、腰痛、腹痛、めまい、のぼせ、耳鳴り、生理不順、生理痛、冷え症などの改善を目的としております。
効能

更年期障害による下記疾患:
 頭痛、肩こり、貧血、腰痛、腹痛、めまい、のぼせ、耳鳴り、生理不順、生理痛、冷え症

用法・用量

次の量を、1日2回服用して下さい。
  [年齢]     [1回の服用量] [1日の服用回数]
 成人(15歳以上)   4mL       2回
 15歳未満         服用しないで下さい。
(服用前に瓶をよく振って下さい。)

成分・分量

本品100mL中に、下記成分及び分量の生薬より製した抽出液を含有します。
 トウキ………………69.0g  センキュウ………………2.0g
 オウギ…………………4.5g  カンゾウ…………………2.0g
 ジオウ…………………4.5g  党参(トウジン)………4.5g
 ブクリョウ……………4.5g  阿膠(アキョウ)………4.5g
 シャクヤク……………4.5g

使用上の注意

■■相談すること■■
1.次の人は、服用前に医師又は薬剤師に相談して下さい。
 (1)医師の治療を受けている人
 (2)胃腸が弱く下痢しやすい人
 (3)今でに薬によるアレルギー症状(例えば発疹・発赤、かゆみ等)を起こした
    ことがある人 

2.次の場合は、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師に相談して
  下さい。
  1ヵ月間服用しても症状の改善がみられない場合

[/expand]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

漢方を専門に学ぶ薬剤師。大学卒業後、東京・高知の漢方薬局にて漢方を研鑽。漢方薬局の二代目として大阪に戻る。このサイトでは、身近な漢方であるようにと「分かりやすい言葉」で説明するように心がけています。

目次